最近、朝スッキリ起きられますか?
「ヨガをした日はぐっすり眠れます」
と言われることがよくありますが、
その理由は、呼吸とアーサナ(ポーズ)に関係があります。
💤朝はスッキリ目覚めない…
💤寝ても疲れがとれない…
💤夜起きてしまう…
💤なかなか寝つけない…
睡眠に特化したヨガクラスです。
夜におススメのポーズや呼吸法で
深い眠りを手に入れませんか?
参加者さんの声
「ここに参加するまでは、
自分は眠れていると思っていましたが、
今は本当によく眠れるようになりました♪」
私自身、布団に入ったらすぐ眠りに入り
朝まで起きずに熟睡の日々を送っています。
*毎週金曜日 19:30~20:30
*会場 NASU夢フィールド
*入室時間 10分前から
*持ち物 ヨガマット(スタジオにも無料マットあり)
水分、ブランケット
【特典】
復習できるレッスン動画プレゼント
※動画に不具合があった場合には、別のレッスンの動画が送信される場合があります。
体験談はこちら
メディア
2024年3月13日【睡眠】について
栃木県の地元誌 下野新聞社の発行する
生活情報誌Aspo plusに
掲載していただきました。
【レッスン参加時のお願い】
・入室時の消毒
・レッスン中の換気
・マスク着用については任意
*熱が37.5℃以上の場合、
また咳や下痢、頭痛などの
体調が悪い場合の参加はご遠慮ください。
【会場】
NASU夢フィールド
栃木県那須塩原市一区町185番地8
*会場は、新しく出来た施設です。
最新のカーナビでないと
住所が載っていません。
↓こちらのグーグルマップを
ご覧になってお越しください。
健康の三大要素
「運動・休養・栄養」は十分ですか?
休養の中でも「睡眠」は特に重要です。
望ましい睡眠時間
肥満と睡眠時間の関係
ホルモンとの関係
睡眠と寿命との関係
一緒に学びながら
「快眠ヨガ」で良質な睡眠を手に入れませんか?
体験談はこちら
-
【会員様とお食事会】「久しぶりに充実した日でした」と会員様のお声 2023.2月
ティーズヨガの夜会員の皆様とランチ会栃木県大田原市のグリーンマーガレット さんで美味しいランチを堪能しながらお話しが弾みました ヨガレッスン以外でも…会員さん同士が子育てや日常のこと高校受験や大学のこと…最近 […]
-
上弦の月と快眠ヨガ
本日の快眠ヨガは、ちょうど上弦の月が窓から見える時間だったので参加者の皆様の了承を得てチャーンドラ・ナマスカーラ(月の礼拝)を行いました。 ただいまシャヴァ・アーサナ中zzz